風の島にて

30年ぶりにこの島で暮らす。大都会から離島へUターン移住した私の悲喜交々。

避暑地

昨日(25日)今日(26日)と日本列島は関東を中心に6月として記録的な猛暑となっている。

昨日25日は群馬県伊勢崎市で40℃を超え、今日も各地で35℃を超える暑さの中、この島は本日の最高気温30℃だった。

日差しこそ痛いくらいの強さはあるが、窓を開け放った室内は風が良く通ってエアコン無しで過ごせた。

動くとじんわりと汗ばむ。

しかし、窓から入る風は汗をかいた肌に心地よかった。

 

思えば4年前の夏に帰省した時にも同じ事を思った。

その夏、青梅市で40℃を超えたとニュースになった時にここは30℃だった。

土の力、緑の力の偉大さを感じたものだ。

 

移住する前に、職場の人やママ友さん達に聞かれた。

「やっぱり南の島はあったかいの?夏は大変なんじゃない?」

年間の平均気温は確かに高く、冬の風が穏やかな晴れた日にはジャンバーもいらないくらい暖かい。

が、島特有の強い海風は冷たく体感気温は関東とさほど変わらない。

しかし、夏の暑さは格段に違う。

日差しは痛いくらいでも日陰に入れば涼しくて、窓を開けて寝ると朝方冷え込んで肌寒い。

日が暮れると風は心地よく、扇風機で十分まかなえる。

蒸し暑く熱帯夜が続いてエアコン無しでは命に関わる猛暑の関東から見れば、ここは「避暑地」だ。

 

お昼にごはんを食べに帰宅した旦那は「関東の方が日差しも強い」と言った。

生まれも育ちも東京という生粋の都会人である旦那は、移住にあたり農業に従事してくれた。

知り合いの農業法人の社員として働いてくれている。

そんな旦那は炎天下のサトウキビ畑で作業しているのだが、暑さも日差しも関東よりマシだから大丈夫だよと笑った。

 

行ってらっしゃいと見送った後、玄関にペットボトルを見つけた。

午後の作業中用に用意した凍らせたスポーツドリンクと麦茶だ。

慌てて電話するも時すでに遅く畑に到着していた。

母に道案内がてら同行してもらい、娘と届けに行った。

 

衝撃だった。

頭では分かっていた。が、分かっているつもりなだけだった。

広大な畑には当たり前だが日差しを遮る物はなく、炎天下の作業の大変さを目の当たりにした。

「ありがとう!」と駆け寄った旦那に手渡しして帰路に着く。

車中で母と娘とで感謝しなくちゃねと会話していた。

文句ひとつも言わずに仕事に行ってくれている旦那。

仕事から帰ってきたら釣りに行くくらい体力のある人だから、大丈夫なのだと思っていた。

 

私は心の中で懺悔した。

「汗臭いから風上に座らないでと思っていてごめんなさい」と。

汗臭くなって当然、頑張っている旦那に改めて感謝。

少しでも食べやすく体力維持出来るような献立を考えて、美味しい物を作ろう。